
【写真】登りきって“ドヤ顔”!? 9万いいね集めた階段を登るエビフライなど、癒しの日常ずらり
■見ているだけでほっこり癒される “食品サンプルのエビフライ”の何気ない日常写真
えびふらいふさんは、食品サンプルのエビフライの何気ない日常や暮らしを写真に撮ってSNSに投稿し続けている。8月16日のツイートでは、「小さな階段を用意してあげれば自分で上っていきます」というコメントと共に、尻尾を足にして必死に階段を上るエビフライの姿を投稿。「可愛いですね!我が家にも遊びに来て欲しいです」「最後の段がキツそうだ」「尻尾じゃなくて脚だったんですね笑」などとコメントが寄せられた。
また、8月26日のツイートでは、「車に乗るときは、エビフライ用シートへ座ります」というコメントと共に、小さな専用シートにシートベルトを着けて座っているエビフライの姿を投稿。これには「行き先はタルタルソースのプールですか?」「帽子も可愛いしシートも可愛い」「こんな感性ほしいわ(笑)」といったコメントが集まった。
ほかにも、シャンプーハットをかぶってマグカップのお風呂につかる姿や、小さなほうきを持って窓辺を掃除する姿、きゃべつの千切りのベッドで寝ている様子など、見ているだけで癒されてほっこりした気持ちになるエビフライの写真が盛りだくさんだ。
■「楽しく自由に暮らしてもらいたい」投稿主のエビフライ愛
そもそもえびふらいふさんが食品サンプルのエビフライの写真を撮ろうと思ったきっかけは、「エビフライの見た目がかわいくて好きだったから」というごく単純なものだったという。
「エビフライが可愛らしく撮れたので、友人たちに見てもらおうと、最初は私個人の日常と趣味をツイートしていたアカウントへ投稿しました。でもそれが広まり、多くの反響をいただいたので、エビフライとの日常用のアカウント(えびふらいふ)を作りました」
まるで本当に暮らしているかのようなエビフライの様子にたくさんのフォロワーたちが癒されているが、実は細かなコンセプトなどは決めていないとのこと。「エビフライに楽しく自由に暮らしてもらいたい」ということ以外は、特に何も考えていないそうだ。
「写真のテーマに関しては、ボーッとしているときや何かを見たときに、頭の中でエビフライが勝手に動くので、それを再現して撮影をしています。のびのびと楽しそうにしている様子を撮りたいと思っているので、それが少しでも伝わっていたら幸いです」
最後に、今後はどのようにエビフライとの暮らしを発信していきたいかのかを聞いたところ、えびふらいふさんは次のように答えてくれた。
「思っていたよりもたくさんの人に見ていただいて驚いています。そして、エビフライとの日常を暖かく見守っていただけて嬉しいです。今後はペースは落ちてしまうかと思いますが、移り変わる季節と共に、のんびりと暮らすエビフライの姿を撮り続けていけたら...と思っております」
【写真】神業すぎる…ツメより小さいのに本物にしか見えない「とん汁」
【写真】これが本当の“きつねうどん”?柴犬ゆきちゃんの変身姿にSNS大反響
【育児シルバニア写真】「あれ…やけに静かだな…」疑うママをよそにシルバニア赤ちゃんの行動は?
【写真】ポップコーンやケーキまで!? 可能性無限大なメスティンレシピの数々
【写真】「コピー機にお味噌汁がこぼれてる⁉」Twitterで話題沸騰のスマホスタンドにドキッ
"有名な" - Google ニュース
September 26, 2020 at 06:40AM
https://ift.tt/331TYXh
日本一有名なエビフライ? “食品サンプル”の暮らしを撮った写真に癒される人が続出:紀伊民報AGARA - 紀伊民報
"有名な" - Google ニュース
https://ift.tt/2TUauVh
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment