2001年、ゲーム機戦争(各社の販売競争)に破れたセガはドリームキャストの製造を中止。約20年にわたるセガハードの歴史は幕を閉じた―― 長年のゲームファンの方ならば、こんな文章を目にしたことがあるのでは? 確かに今、ゲーム“会社の歴史”を書こうとするとこうなってしまうのかもしれませんが、ゲーム“ファンの歴史”はどうやら違うようです。 【画像で見る】取材対象の1人が20年間遊び続けている「北へ。」シリーズ 本記事は“ドリームキャストを現在でも遊んでいる人”にお話を伺うインタビュー企画。今回は、長年のプレイヤーに「ドリームキャストの魅力」「遊び続ける理由」などを伺ってみました。
コア過ぎるタイトルが魅力的 3Ka-LLさん
―― ドリームキャストはいつからプレイしていますか? 発売直後から。元からセガハード派だったのですが、DC(ドリームキャスト)はNAOMIシステム(※)と互換があり、「斑鳩」(開発:トレジャー/シューティングゲーム)が移植されたこともあって、早めに購入しました。 それともう1つ、フロムソフトウェアさんの「FRAME GRIDE」ですか(笑)。分かる方の「えー?」の声が聞こえそうです(笑)。 ※NAOMI:ドリームキャストのハードウェアをベースにした、アーケード向けシステム基板。この登場により、「アーケードと家庭用ゲーム機のスペックがほぼ並んだ」形になり、「業務用とそん色のない内容、かつ家庭用向けにゲームモードなど追加要素が加えられる『パワーアップ移植』が実現するという時代が到来」(セガハード大百科より) DCは、そういったコア過ぎるタイトルが魅力的でしたね。他にもSEGAさんらしいところを押さえながら「チューチューロケット」「スペースチャンネル5」などのカラフルでぶっ飛んだ(笑)ゲームが出たり、他社メーカーさんもさまざまなタイトルを出してくださったりして、いろいろ楽しめました。 ―― ドリームキャストの発売から20年以上たった今、オススメのタイトルは? 「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム」(以下オラタン)ですね。 1995年にアーケードゲームとして登場した初代「バーチャロン」を見たとき、当時の私はツインスティックを採用した操作周りのシンプルさに非常に感動しました。 シリーズ作の「オラタン」ではより多彩な操作が可能になり、「2本のレバーのちょっとした入力の変化でさまざまな操作ができる。まずは難しいことを考えず、気軽に二足歩行のカッコイイバーチャロイドが動かせる」ということに完全に夢中に。それにつきますね(笑)。
"確かに" - Google ニュース
June 05, 2020 at 07:00PM
https://ift.tt/3f6EyVd
【令和】現役ドリームキャストユーザーに聞く「最新ハードがドリキャスの代わりにならない理由」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
"確かに" - Google ニュース
https://ift.tt/2UI1i6X
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment