子どもに語彙や表現力を身につけてもらうため、辞書を購入しているご家庭は多いでしょう。昨今、辞書の種類は多岐にわたり、紙・電子・アプリといった媒体はもちろん、イラスト付き・オールカラーといった形式の違いもあります。さまざまな辞書があるなか、それぞれ、どんなふうに選んだのでしょう? 保護者7組に聞きました。
辞書の種類とメリット・デメリット
「辞書の単語を1ページずつ見て、『覚えたらもう忘れない!』って決意してそのページを食べちゃった人もいるんだぞ」 Aさん(千葉県/子ども・小4)の夫が、購入して半年を過ぎても使った形跡のない長男の国語辞典を片手に仁王立ちで告げたとき、当時小学校3年生だった長男とAさんはポカンとしてしまったのだとか。 Aさんの夫は苦労して公立小中高から東大へ入学、「辞書は勉強の基本」と確固たる信念を持っていました。辞書もAさんの夫が自ら本屋で選んだもので、長男は「学校で買うやつのほうがよかったなー、シールや漢字ポスターもついてたのに」と不満げな様子だったそう。 「頭のいい子が育つ家には、辞書と図鑑と地球儀があるって夫が言うんですよ、きっと何かの受け売りだと思うんですけど」 Aさんは肩をすくめていましたが、辞書も図鑑も地球儀も主に「調べるとき」に利用するもの。わからないことを調べ、理解し、覚えるというのは確かに学びの基本です。 特に辞書は小学校入学時から中学、高校そして大学にいたるまで使用するもの。「辞書選び」に頭を悩ませる保護者も多いでしょう。 現在、辞書は紙・電子・アプリ/オンラインの大きく3種類があり、一般には表のような特徴があると言われています。 結論としては、今回お話を聞いた家庭のほとんどが紙の辞書と電子辞書の両方を持っていました。しかし、辞書の選び方や実際に使う頻度においては各家庭、あるいは、各家庭内でも子どもの進路先によって違うことがわかりました。
電子辞書の機能性と学校でのルール
都内在住のBさんには、私立中高一貫校へ進学した長男がいます。中学受験の勉強が本格的になる小学3年生の後半、学校指定の紙の辞書から電子辞書への変更を検討しました。 「入試用のでる順ドリルなどが入っているので便利かなと思ったのですが、そもそも塾の宿題や課題をこなすのに手一杯で。それに、やはり読んで書いて覚えるのが大事だと思い、当時は電子辞書の購入は見送りました」 しかし、中高一貫校に進学後すぐに長男から「電子辞書が欲しい」という要望があり、電子辞書の購入に踏み切りました。 「なにしろ覚える英単語数が大量で、調べるのに時間をかけていられない状態だったんです。それから電子辞書は必需品となり、高校進学時にも買い替えました。TOEICやGTECに対応し、リスニングやスピーキングもチェックできる機能が付いた高校向け・大学受験タイプの電子辞書ですね」 一方で「高機能」が無駄という声もありました。Cさん(埼玉県在住)は長女が小6の時、英語教室に通い出したのをきっかけに電子辞書を購入しました。 「小学生でも使える、中学生向けの電子辞書を購入しました。調べた単語数がグラフになって見える機能やマーカー機能、ミニテスト機能などまぁ最初はひととおり使って喜んでいましたが、すぐに飽きてしまったようです」 「それに中学校では、電子辞書の持ち込みが禁止されていたんです。家での宿題や受験勉強にそれなりには利用していましたが、これならもっとシンプルで安い電子辞書で充分だったなと」 公立では中学校でも、電子辞書の持参は禁止というケースも少なくありません。都内在住のDさんの長女が通っていた公立中学校もその一校。中学校では、小学校卒業時にPTAからのお祝いとして渡された紙の国語辞典を使用しています。同じ小学校出身の子どものほとんどが、その辞書を使用しているそう。 「あとは英和・和英が1冊になっている中学生向けの辞書を購入しましたね。2冊もたせるより、少しでも荷物が軽くと思って。電子辞書ならそれこそ1つで済み、軽くていいのですが、学校が禁止しているので仕方ないですね」 PTA関連で学校へ出向くことが多かったDさんは、先生からこんな話を聞いたそうです。 「電子辞書は高価で買えないという家庭もあるし、学校へ持ってくると盗難の問題もある。なんでも過去に電子辞書が学校内で盗まれ、それを盗んだ子がフリマで売ったことがあったそうで。それ以来、完全に禁止になったみたいです」 Dさんの長女は都立高へ入学。ここで初めて電子辞書を推奨されたそうです。 「電子辞書は3種類くらいに絞られるのですが、違いを聞いても今ひとつよくわからず……。結局、子どもが見た目で選びました。わが家は遅くて入学前の3月末に購入したのですが、値引率が良かった。後で聞いたら、やはり新しい型が出てすぐとか合格発表後の期間は定価に近いそうなので、時期をうまく見計らうと安く買えるかもしれません」
からの記事と詳細 ( 子どもの辞書、紙・電子・アプリどれがいい? 保護者に聞いたメリット、デメリット(朝日新聞EduA) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3w5mrIY
確かに
No comments:
Post a Comment